平成29年度 社員旅行
日 :平成29年11月24日(金)~25日(土)
行き先:福井の名湯あわら温泉と金沢城下町と長浜の町並み
行程
第一日目
本社・大山田設計技術センター 各地出発
= “見てふれる体験型ミュージアム” ヤンマーミュージアム(見学)
= “ガラス館などの町並み” 長浜黒壁スクエア(散策)
= 北ビワコホテルグラツイエ(近江牛鍋御膳の昼食)
= “断崖絶壁の景勝地”東尋坊(遊覧船乗船とお買い物)
= 旅館到着(あわら温泉 グランディア芳泉)
第二日目
旅館出発
= “日本三名園のひとつ!!”金沢城と兼六園(見学)
= 割烹 小林(お造りと蒸し寿司御膳の昼食)
= “金沢の台所”近江町市場(海産物ショッピング)
= 本社・大山田設計技術センター 各地到着
- 今年は福井、石川方面へいざ!出発です。
ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン
今年は天気が気になります。
伊吹山にうっすら雪が積もり寒い日となりました。 -
-
- 最初は、ヤンマーミュージアムです。
おなじみのキャラクターがお出迎え!
- 見て、触れて、乗って、体験できます。
ん?似合っているじゃないですか。(σ´∀`)σマスッ☆ -
-
- ガイーン!とすくっております。 (*´∀`)ノィョ―――ゥ☆彡
その他にもいろいろ体験して楽しみました。
- お次は長浜の黒壁スクエアです。 伝統的建造物が並ぶ町を散策です。
昔の建物を生かしたガラスショップやギャラリーレストランやカフェを見てまわりました。 -
-
- お昼は、近江牛鍋御膳です。
やわらかいお肉を、おいしくいただきました。
ニヤーリ♡(´^∀^`*)
- 昼食後は、福井県へ移動し、東尋坊へ向かいました。
さっきまで天気が良かったのですが、 雲行きが・・・。
みぞれ降ってきた!! 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。 -
-
- 海は、ご覧の荒れ放題。
遊覧船は欠航のため、乗ることは出来ませんでした。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
- 強く冷たい風が吹く中、行ける所まで行ってやろうじゃないですか! って落ちないでくださいよ!!
-
-
- ちょっと早めに旅館に到着しまして、宴会までしばらく休憩。 (´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
宴会まで各自、温泉入ったり、お部屋でのんびりしたりと過ごします。
- さぁ、恒例の宴会です。 今年も豪華景品が揃います。
キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!
-
-
- 社長の挨拶と乾杯で始まり、まずはお食事戴きます。
- 飲んで、食べて、お話して、皆大いに楽しみました。
ノマノマ(*´∀`*)イエイ♪ -
-
- お次は、宴会ゲーム。
今年は、『コンベックス伸ばしゲーム』です。 目隠しした状態で、指定の長さにより近い長さを伸ばした人が勝利です。 p(*^-^*)q がんばっ♪
- 決勝は2チームにて、コンベックスを伸ばし続け折らずに長く出せたチームが優勝です。
お互いに(*´ -`)(´- `*)頑張ろう -
-
- 優勝チームと2位チームの記念撮影です。
その小さい包みは、“夢の国”へのペアチケットじゃないですか!!
おめでとうございます。
☆彡(ノ^^)ノCongratulationsヘ(^^ヘ)☆彡
- 宴会ゲームが終わり毎年恒例の じゃんけんゲーム☆
皆の目が社長の手に集中します。
ジィーー(;・_・)・_・)・_・)・_・)・_・)・・・・ -
-
- ⇐あれ?2つ?? やったね!⇒
- 楽しい宴会もあっという間に終わりグループマネージャーから締めの挨拶と三本締めです。
両GM、今年の想い、今までの大進での想いを熱く、ちょっと長く語りました。
-
- 2日目は名園 兼六園と金沢城の見学です。
日本の美を体感しました。 -
-
- 金沢城では、『菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓』が再建され、 壮大さを体感しました。
- 和を感じた後は朝食です。 蒸し寿司御膳をいただきました。
-
-
- ラストは近江町市場で海産物ショッピング。
新鮮なカニ、魚を食べてお土産選びにあっちこっち。
ウキウキo(^Д^*)(*^Д^)oワクワク
- 帰りは工事渋滞にはまり、少し帰りが遅れてしまいましたが、無事会社へ到着です。 ほっ(*´∇`*;△
添乗員さん、運転手さん、ガイドさん、2日間ありがとうございました。 -
-
皆様お疲れ様でした。
来週からは、またお仕事が始まります。
気を引き締めてがんばりましょ~。
ご安全に!! (・∀・)キリッ