-
- ■名称
- 大進精工株式会社
-
- ■資本金
- 金1000万円
-
- ■創業
- 1977年(昭和52年)5月20日
-
- ■会社設立
- 1978年(昭和53年)11月28日
-
- ■従業員数
- 150名
-
- ■取引銀行
- みずほ銀行(岐阜支店)、岐阜信用金庫(城東支店)、十六銀行(本店)
-
- ■役員
-
代表取締役社長 廣 田 梅 香
専務取締役 鈴 木 順 子
取締役 石 崎 幸 七
取締役 小 澤 隆 博
取締役 杉 山 浩 一
取締役 土 屋 浩
監査役 川 本 一 枝
-
- ■事業内容
-
機械・電気・電子に関する、技術コンサルティングおよび商品開発
各種、機械設計・電気・電子設計・橋梁設計および解析など
工業デザイン・テクニカルイラスト・パテント登録など
設計業務に付随するソフト全般
COMPANY 会社情報

会社概要
事業の沿革
-
- 1978年(昭和53年) 11月
- 岐阜市茜部菱野にて株式会社を創立
主な取引先として川崎重工業株式会社の航空機治工具設計
を手掛ける
-
- 1980年(昭和55年) 11月
- 岐阜市新所へ社屋移転
-
- 1982年(昭和57年) 12月
- 岐阜市茜部菱野に新社屋新設
-
- 1983年(昭和58年)
- 治工具設計以外の省力機・専用機の設計に着手
-
- 1986年(昭和61年)
- 社員数100名を超える
-
- 1988年(昭和63年) 10月
- 創立10周年を契機に三重営業所として「大山田設計技術センター」を開設
-
- 1992年(平成4年) 11月
- 創立15周年を契機に岐阜市茜部寺屋敷に自社ビル建設・移転
ドラフターの時代からCADへ完全移行
-
- 同
- 電気設計課、土木(橋梁)設計課を設立
-
- 2003年(平成15年)
- 廣田耕自が社長から会長へ、廣田梅香が専務から社長に就任
社員数150名を超える
-
- 2004年(平成16年)
- 創業者:廣田耕自が永眠
-
- 2011年(平成23年)
- 3D-CADへ本格参入
-
- 2018年(平成30年)
- 創立40周年を迎える