平成19年度 社内研修
日 :平成19年6月23日(土)
時間:AM8:30〜PM5:15
場所:本社 設計事業本部、多目的ホール
テーマ:『自社製品への第一歩』
- 大進精工はそもそもメーカを目指して設立された会社です。 総合エンジニアリング会社として29年目になり従業員数も150名を超えたことにより、目指すメーカへの第一歩を踏み出す目的で開催されました。
-
-
- はじめに廣田社長より『中期計画』の発表があり、創立30周年に向けた目標を聞きました。
- さて、『自社製品への第一歩』とはどんな研修でしょうか?
社員全員が分野・ジャンルを問わず製品アイデアを持ち寄り、大進精工のメーカーとしての方向性を見出す製品を考える研修です。
生活雑貨・介護機器・省力機器・安全装置ありとあらゆる製品のアイデアが出されました。 -
-
- 今年の技能検定合格者の表彰も合わせて行われました。
- 特許業務法人オンダ国際特許事務所 会長 恩田博宣 先生より『研究開発者のための特許知識と特許情報の活用』の講話を聴き、特許防衛の方法、特許の抜け道などを教わりました。
-
-
- 数多く出されたアイデアはトーナメントを勝ち抜き、全体発表となりました。
敗者になったとは言え勝者により多くのアイデアを提供しより洗練されたアイデアとして改めて全員の前で発表です。多くのエンジニアの厳しい目の中から3名の女性も勝ち残りました。
優勝/特別賞/入賞が社長より表彰されました。