技能検定等成績優秀者 協会長表彰 授賞
日 :2022年01月26日(水)
場所:1F多目的ホール
-
- 【技能検定とは】
技能検定とは働くうえで身につける、または必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度で、 機械加工、建築大工やファイナンシャル・プランニングなど全部で130職種の試験があります。
試験に合格すると合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。 - 【機械・プラント製図職種とは】
機械・プラント製図技能士とは、機械やプラントの製図を行う技術者の能力を認定する資格です。
製図能力に加えて、図面作成時に必要な機械的知識、設計的知識も求められます。
資格区分は「機械製図手書き作業」「機械製図CAD作業」「プラント配管製図作業」に分かれ、「機械製図手書き作業」「機械製図CAD作業」は1級~3級、「プラント配管製図作業」は1、2級があります。 -
令和2年度後期 技能検定1級 機械・プラント製図職種(機械製図CAD作業)において
当社社員が優秀な成績をおさめ協会長表彰を授賞しました。
- また、協会長表彰とは、技能検定合格者のうち表彰基準以上を得点し、なおかつ最上位の成績をおさめた者を表彰する制度です。
大進精工では従業員の方に対し資格取得の補助を行っております。試験を受ける際の受験料の補助や、勉強会開催、資格合格後は給料UPを行い最大限のバックアップを行っております。